【失敗しない!】レトロゲームをお得に売る方法

この記事は広告を含みます。

【失敗しない!】レトロゲームをお得に売る方法

おうちの押し入れに眠っている古いゲームソフトはありませんか?

この記事ではファミコンなどレトロゲームをお得に売る方法をアドバイスします!

レトロゲームをまとめて売りたいかたはネットで買取!

レトロゲームがたくさんあってとにかく処分したい!と考えている方には「買取」がお勧めです。

近くの「ハードオフ・ホビーオフ」または「リサイクルショップ」など、ゲームを買い取ってくれるお店を探しましょう。

お店で売るときに注意したいことは新しいゲームを買い取ってくれても、レトロゲーム=ファミコンソフト、スーパーファミコンソフトなど古いゲームは買取をしていないところも多いということです。

また、買い取ってくれてもほとんど値段が付かないこともあるかもしれません。

時間がない方、急ぎの方はまとめて買い取ってもらうという「宅配買取」はお勧めです。

ダンボールにまとめて詰めて、引き取りに来てもらい、買い取っていただきました。

ゆきだるま
ゆきだるま

筆者は田舎に住んでいるので荷物を引き取りに来ていただけるのは助かります!

フリマサイトでレトロゲームを売るコツ!

レトロゲームを売るのにフリマサイトを使うのもお勧めです。

フリマサイトはゲームなどは意外と売れます。ゲームは中古の相場がある程度あるので、調べてみてください。

ゲームソフトは大きさが決まっていて、それほど大きくもないので、送りやすいのもポイントですね!

ゆきだるま
ゆきだるま

フリマサイトには匿名配送というシステムがあるので、安心です。押し入れに眠っているレトロゲームソフトは試しに出品してみてはどうでしょうか?

switchなどの最新の人気のソフトはそれなりのお値段で取引されています。

人気ゲームは遊んでから出品するケースもあるようです。買ってはみたけどあまり遊ばなかったという理由で出品するケースもあるようです。

筆者も遊び終わったswitchソフトを出品したところ、1~3日くらいで売れました。

フリマサイトでゲームを出品するときのコツを徹底解説!

中古ソフトや本体は現在の状態がどんな程度か?で買取価格が変わります。

ソフト自体が美品であるかどうか、箱や説明書があるか、傷がないかどうか?など購入される方によって探しているものが違います。

「動作できるソフトであればOK」と考えている人、自分で掃除できるので「ジャンク品」がいいという人、「中古で、ある程度綺麗なものが欲しい人」「帯やハガキなど付属品がついているものが欲しい人」など購入する条件は人によってさまざまです。

未使用品・未開封のゲームソフトはプレミアム価格がつくので、コレクター向けに出品しましょう。

チェックポイント

フリマサイトでレトロゲームを出品するときのチェックポイント!

1・写真をきれいに撮る2・説明は丁寧に書く3・値段は相場を調べてからつける

現在の品物の状態を購入者に知らせるために「写真は綺麗に、何枚も撮影」しましょう。

例えば画像を10枚まで投稿できるフリマサイトでしたら、商品の画像は8枚くらいは載せておきたいですね。

全体の状態、横から見た状態、傷があるところなど、きちんと説明に書いておかないとあとでトラブルになる可能性があります。

しっかりと「傷がある箇所」を書きましょう!

例:「箱にヘコみあり」「ディスク表に傷あり」など。

ゆきだるま
ゆきだるま

カセットタイプのレトロゲーム(ファミコンソフト・ゲームボーイソフト)は動作確認して動くようであれば、「動作確認済み」と記入しましょう。また、汚れの箇所や付属品の有無も記入するとOKです。

ゲーム機本体がなく動作確認できない場合でも「本体がなく動作確認できません」とかけばOKです。動作確認していないものでも、購入してくれる方もいます。

レトロゲームの出品のコツを写真で説明

レトロゲームは「箱」、「説明書」、「ゲームソフトの状態」がポイントです。

筆者の保管していたゲームボーイソフト「ギャラガ&ギャラクシアン」をサンプルに説明します。

GAMEBOYソフト

写真のものは「ソフト、箱、内箱、取り扱い説明書、ハガキ、保証書、プラケース(カセットケース)あり」という状態です。

付属品が揃っている状態

箱の中のプラスチック製の内箱までそろっています

コレクターの方々は「完品」といって、付属品全部そろっている状態でコレクションするようです。

「説明書」は残っていると価値が高いです。

当時は攻略本などない時代でしたので、説明書をじっくり読んで攻略していました。

説明書は資料としてもマニアには嬉しいものです。

ショップでみるソフトはほとんどが「説明書なし」の場合が多いです。

ゆきだるま
ゆきだるま

説明書が残っている場合は状態をしっかりと撮影しましょう。

説明書に汚れがあっても、残っているほうが珍しいので、汚れの箇所を撮影し、説明を書けば問題ありません。(筆者も気にしないのでシールが貼ってある説明書つきのゲームボーイソフトを買ったことがあります。)

汚れが気になるレトロゲームはある程度、掃除をして綺麗にすることもできます。

少し手間をかけて掃除をし、出品するのも売れるコツだと思います。

ちょっと手間がかかるディスクタイプのレトロゲームの出品のアドバイス

ディスクタイプのゲームといえば「セガサターン」「プレイステーション」は、20年以上前のものですので、レトロゲームと筆者は考えています。

「セガサターン」「プレイステーション」はかなりヒットしたゲーム機です。そのため、たくさんのゲームタイトルが発売されました。

ファミコンなどの任天堂のゲーム機のレトロゲームはカセットタイプのソフトなので、端子部分さえ気を付ければ取り扱いは楽なのですが、「セガサターン」「プレイステーション」はディスクタイプです。

ディスクタイプの場合、フリマサイトに出品するときには、いろいろ気を付けなければならないことがあります。

<ポイント1>ゲームディスクの状態を詳しく書く(傷の有無、傷がある場合はどの程度傷があるのか。)

ディスクタイプの場合、傷つきやすいものなので、まずは動作確認してみましょう!

傷の種類にもよりますが、遊んでいれば擦り傷などはできるものです。擦り傷程度ならゲームが普通に動きますし、プレイにも支障はない場合が多いです。

ゆきだるま
ゆきだるま

ゲームディスクの傷は個人の主観が入るので、説明不足だとトラブルになりやすいです。

画像を載せれば、購入者さんも出品者さんも安心ですね。

ぜひゲームディスク裏面の写真を撮影してください。写真でディスクの状態を確認し、購入する方もいます。

明らかに傷があるときは、商品の状態を「傷あり 汚れあり」で出品するのがオススメです。

<ポイント2>付属品の説明を書く(説明書の有無、帯の有無、付録などあれば書く)

セガサターンなどは初回限定版などの特別な商品などもあります。通常の商品とは違う時は説明を書くことをおススメします。

<ポイント3>ケースの状態を書く(傷の有無、傷があるときはどの程度の傷なのか説明する)

ケースの状態も書きましょう!

ゆきだるま
ゆきだるま

ゲーム関連を出品するときに限らず、フリマサイトではペットの毛やたばこのにおいを気にする方がいますので。ご自分の保管状況を一言入れることをおススメします

レトロゲームを売ってみた感想

フリマサイトにファミコンソフトを出品すると、たくさんのアクセスやいいねをいただきました。

ファミコンソフトをはじめ、レトロゲームは愛好者も多く、注目している方も多いということですね。

ファミコンは海外でもいまだに人気ですし、おうち時間が増えてコレクションを進めている方もいるようです。

デッドストック品のような美品は出品するとお値段交渉が来たりして、売れるケースが多いと感じました。

実際、筆者の出品した「箱あり、説明書あり」の美品(個人的に美品と判断したもの)はすぐに売れました。

ジャンク品のようなファミコンカセットでも最近ではご自分で手入れをされる方も増えてきて、まとめ売りでお安く出品すると売れる傾向があるようです。

まとめ

眠っているレトロゲームを処分したいなぁと考えている方に、少しでも参考になればと考え記事を書きました。

YouTubeでレトロゲーム攻略を実況する方もいて、最近古いゲームがまた人気が出てきています。

「ゲームセンターCX」で有野課長がプレイしているのを見ると、自分もプレイしてみたいと思いますよね?

レトロゲームには面白いタイトルがたくさんあります。

そして、残念ながら今はもうゲームを作ってない会社やつぶれてしまった会社のゲームは版権の関係で再販してないタイトルも数多くあります。

眠っている状態の良いゲームは手放し、遊んでくれる人の元に行き、誰かが遊んでくれるのも素敵だと思いませんか?

「きのこ堂GAME」では、レトロゲームを大事に保管しておきたい方のために、「ゲームボーイのソフトのそうじ方法」の記事も書いています。参考までにどうぞ。

「きのこ堂GAME」ではサイトを訪れた方に少しでもお役に立てるような記事を心がけて書いています。

よろしければほかの記事も読んでみてくださいね。